こんにちは、第四百回目のレビューはシチズン アテッサ CB3045-61Eです。発表時には評判はいまいちのようでしたが実際はよく売れていますので成功といえる新型です。
総合評価: 84点
(各項目25点満点)
デザイン: 21点
デザインはセイコーアストロンに次いでついにシチズンでもオーデマピゲのロイヤルオークのようなデザインを出してきました。他のものと比べるとベゼルのデザインの押し出し感を抑えたものとなっています。
ワールドタイム機能は裏蓋の国名から判別する形となっており文字盤は非常にすっきりとまとめられています。
外装: 21点
外装はチタンにデュラテクトDLC(ダイヤモンド・ライク・カーボン)を施しています。ケースの角も立っていて非常に高級な見た目となっています。
厚みは9,7mmと10mmを下回っていて付け心地もとても良いです。
ムーブメント: 20点
ムーブメントは通常の電波ソーラーとなっています。非受信時は±15秒となっており日常使いで不便さは全くありません。
コストパフォーマンス: 22点
新しいケース、ブレスレットでありながら価格は12万円とかなり頑張っていると思います。シチズンの最近のモデルはこの10万円台前半を狙って出してきていて成功してるようです。このあたりの値決めの上手さは国産時計でも優れています。