頑張れ国産時計のブログ

国産4大ブランド(セイコー、シチズン、カシオ、オリエント)を実際に販売員の立場からレビューしてます。日本の時計は非常に高品質でありながら価格的にはとてもお得感のあるものばかりですが販売している現場の人間としてもっと評価されるべきだと感じています。是非、これから国産時計を買おうかまた、スイス時計を買おうかという人にも参考になればと思います。

393回 カシオ ベビーG BGA-320-3AJF 頑張れ国産時計のブログ

こんにちは、第三百九十三回目のレビューはカシオ ベビーG BGA-320-3AJFです。ビーチシーンテーマシリーズという海をイメージしたモデルのようです。

 

 

総合評価: 76点

 

(各項目25点満点)

 

デザイン: 20点

ペパーミントグリーンのさわやかなカラーになっています。文字盤も金色のインデックスが視認性の良さに寄与しています。

 

外装: 17点

外装は全面に樹脂を採用したものとなります。色が色だけにぶつけた時の色移りが気になりますがあまり気にしないほうがいいです。昔ほどバルトが切れにくくなっているようでベビーGは樹脂の性能が上がっているように感じます。

 

厚みは12,4mmとG-SHOCKなのでこれくらいは許容範囲です。

 

ムーブメント: 17点

ムーブメントは通常の電池式クォーツを採用しています。

 

コストパフォーマンス: 22点

価格は1万円台で学生さんでも買いやすい価格です。デザインもカジュアルで特に若い人におすすめできます。