こんにちは、第三百四十六回目のレビューはセイコー アストロン セイコー100周年モデル SBXC156です。セイコーブランド100周年というものとなり、服部金太郎限定モデルという名前もついています。
総合評価: 86点
(各項目25点満点)
デザイン: 21点
デザインは真っ黒のケース、ブレスレットに金色のベゼルケース、リューズ、プッシュボタンで表情を出しています。
外装: 21点
チタンにスーパーブラックシールドを施しており、通常のチタンの約2倍の耐傷性能があります。とはいえシチズンのデュラテクトには劣るものとなります。
厚みは14,1mmとなっており前のケースの12,2mmよりも厚くなっています。また、サイズも1mm程大きくなっているので前のモデルを見ていると大きく感じるかもしれません。
セットでシリコンバンドがついてきます。いわゆるラバーではないので高価ですが劣化しにくいものになっています。
ケースとの付け根にも硬質なプラスチックを採用して変形と破損を防ぐ工夫もしてあります。おまけにしてはお金かけてます。
ムーブメント: 22点
ムーブメントは今までの5X53から5X83に変更になっていてあわせてインダイヤルの位置も変わっています。デュアルタイム機能に加えて1/20クロノグラフも搭載しました。
性能が上がったというよりも機能が増えた感じです。ファンクション機能のインダイヤルの表示は少し見にくくなっています。
コストパフォーマンス: 22点
今までの服部金太郎モデルも強気の価格設定でしたがすぐに完売していたことを考えると今回も完売となるでしょう。100周年記念ということもあって今まで以上に人気が出と思われます。箱も専用のもので通常モデルよりもかなり豪華な仕上げとなっています。